2012.04.19 Thursday
SUMBAWA SURF TRIP
巷は新年度の始まりだというのに不謹慎にもSUMBAWAへ・・・
ダメなオヤジです。BALIで1泊し、次の朝ロンボクへ。


ここでトラブル!! 私とおいちゃん(静岡より参戦)のボードバックが
飛行機に載っていませんでした。そこは日本とはちがうとこ! ああビックリ!
結局3日後にホテルに届きましたが。。。。車で港へ


1時間弱でスンバワヘ到着

遅い昼メシ。とりあえず腹を満たし宿泊先のリゾートに向かいました。

不良オヤジの中の年長さん伝説の男! この後リゾートの前で1ラウンド。
ムネ〜頭、興奮しますよ!

次の朝、この山のとなりYO YO'Sへ。前日よりサイズアップしており、
頭半〜ダブルオーバー。

YO YO'Sポイントはず〜っと右奥。この日を境に波はどんどんデカくなりました。
波情報で8~10feet。到底アマチュア、オヤジサーファーにはとってもムリです。

50ちょっと手前の私、絵図らが悪い!
ウエスト スンバワの町、マルク リゾートから30分のところ。
両替やマーケットへビールを買いに出かけました。このすぐ近くに有名な
スーパーサックというグリグリのPOINTもあります。

これ、多分支店長さん。



左の半島の少し手前がスーパーサック。ムネぐらいはあるかなって感じ。

次の朝は男らしい大きなウネリが着てました。

シークレットへ向かいます。約2時間のドライブ。

途中には有名なスカーリーフもチェック。

かなりのサイズがきていた1本の波で3回ほどエアー吹いてた。スゴい!

シークレットに到着。

みんなフレンドリー。

ここで使用したのはこれ、MITSVEN非対称 5'11(Fish側)5'8"(Quad側)

幅も1/2インチちがうためまったくちがう動きをします。私はグーフィーなので
フロントサイドがFISH(2FIN)でシーシェパードのFINをつけました。
クイックなターンも可能だし、大きくゆったりとしたターンもできます。
バックサイド側がQUADキレががよく速いカットバックがアマチュアの
私にも板がさせてくれます。
チョット遠いですが
マジいいですよ♪